転職活動をする上で、大企業の大きな面接会場に行くこともありますが、多くの場合は直接企業に訪問することが多いですよね。
その際に果たして面接の何分前に行けばいいかわからないといった方も多いはず。
なので今回は、企業へ面接で訪問する際何分前に行けばいいのかを書いていきます!
企業への面接には何分前に行くべき?
果たして企業への面接には何分前に行けばいいのでしょうか?
これには諸説ありますので、自分は主に作法の世界で教わったことを参考にしています。
ちなみに相手先に訪問すべき時間は、個人(相手の家に行く時)と企業へ訪問する時で完璧に分かれ、
個人→on time:約束の時間ちょうど
企業→in time :約束の時間の30分前には現地に着いている(訪問するわけではない)
というのが一般的な作法になっているようです。
なので企業へ面接に行く際には、電車が遅れたりなどトラブルに対応できるよう、30分前には現地に着けるようにしましょう。
実際に企業に訪問する時間
そして実際に企業へ訪問する時間ですが、これは5分前が理想です。
30分前に行くのはもちろん失礼にあたりますが、時間ちょうどに行くのも失礼にあたるからです。
遅れるのは言語道断ですね(笑)
なので企業へ面接に行く際には、30分前には現地に到着し、近くの喫茶店などで面接の対策や身だしなみを再チェック出来るよう、余裕を持った行動を心掛けるようにしましょう♪