「中卒」「職歴なし」「資格なし」
このような状況から人生をやり直そうと考えた場合、感情論抜きに現実的に考えてみると、やはり正社員や給料の高い職に就くのは難しいのが現状です。
今の日本では徐々に学歴よりも実力を重視する傾向は強まっていますし、学歴不問の求人もどんどん増えています。
しかし実際高校を卒業していない人には「何かしら問題がある」というレッテルを貼られてしまうことも多く、転職や就職では不利になってしまうのがやはり今の世の中のようですね…。
ではそんな中で中卒からでも正社員で高収入を得ていく、もしくは人並みの安定した収入を得るためにはどうすればいいのでしょうか?
中卒&職歴なし&資格なしでも正社員になれた人は多い!
まず最初に知って頂きたいのは、中卒で職歴や資格がなかったとしても、正社員として人並み以上の所得を得ている人は想像よりも多いということです!
もちろんのんびり働いて得られた立ち位置ではなく、一から職歴やスキルを積み上げていった結果であることも付け加えておきます。
ではその人たちがどうやって正社員になったのかというと、大きく分けて3パターンの方法が見受けられます。
1.派遣社員から職歴を積み上げる
まず一つ目は、派遣社員から職歴を積み上げる方法です。
これは自分が通った道でもあるのですが、まずは日雇い以外の派遣社員として働き職歴を積み上げることで、その派遣元で正社員になる道以外にも、その後の転職で様々な企業で求められる人材になることが出来ます!
しかし職種が製造やライン作業関係の場合は、職歴としてはかなり弱いものとなってしまいますので、出来れば販売職など顧客と直接関わる仕事がベストですね。
これらの仕事を経験しておくと、コミュニケーション能力やビジネスマナーが身に付けられる(少なくとも企業からはそう見られる)ので、次の転職では選択肢がかなり広がりますよ!
2.接客、販売、営業の正社員募集を探す
学歴や職歴を問わない仕事で一番多いのは二通りあって、一つ目は人と関わらない工事現場や工場での作業仕事などですが、もう一つは最前線で人前に立って商品やサービスを提案する仕事です。
中には教養を求められる職種もありますが、大抵の場合は学歴よりもその人自身の人柄を見て判断します。
なので学歴が高くても根暗で人が苦手な人よりも、中卒であっても明るい性格の持ち主の方が採用されやすいのです。
特に営業職は給料が高いので、学歴はないけど高い給料が欲しい方に営業はオススメです!
3.学歴不問の求人サイトで仕事を探す
最後は学歴不問の求人サイトで仕事を探す方法です!
最近は学歴よりも人柄を重視する会社も増えていて、中卒でも関係なくまずは面談をしてくれる会社も多いです。
ですので初めから正社員になりたいけど、ある程度幅広い職種から仕事を探したい方は、学歴不問の求人サイトを利用した方が正社員の仕事に就きやすいと思いますよ!
ちなみに今存在する求人サイトの中では、業界大手のインテリジェンスが運営する「若者正社員チャレンジ事業」という求人サイトが一番のオススメです!
公式ページ⇒経験や経歴を気にしなくてOK!+若者正社員チャレンジ事業
中卒でも職歴や資格がなくても正社員になれる!
今回中卒からでも正社員になれる3つの方法をご紹介しましたが、いずれの方法を取るにしても必要なのは「やる気」です!
一から職歴を積んでいこうという気持ちだったり、それから高いモチベーションや情熱が面接官に伝われば、学歴や職歴がないことが逆にプラスになり、初めから正社員になれることだってあるのです。
中卒で職歴も資格もないところからのスタートは確かに大変かもしれませんが、諦める必要は全くないということですね!
なので自分は正社員になれないと諦める前に、まずは一度本気で行動してみませんか…?