今や転職サイトにも数多くの求人が掲載されています。
それによって転職でも自分に合う求人を見つけやすくなったのですが、それが逆効果になってしまう例も少なからず存在します。
それが「仕事を選び過ぎる」という現象です!
転職サイトで求人を見れば見るほど目移りしてしまい、結果的に面接の日程すら決まらない…。
こんな現象を回避したい方は、是非転職エージェントをご活用をオススメします!
何故仕事を選び過ぎてしまうのか
そもそも何故仕事を選び過ぎるといった現象が起きるのでしょうか?
実は仕事を選び過ぎる人に多いのは、企業に誇れるような経験や実績を持っている、ある程度仕事に困らない人なんだそうです。
これは婚活でも似たような現象が起きるようで、割と言い寄られる人ほど相手を定めることが出来ず、最終的に結婚に結びつく可能性が低い傾向があるよう。
要するに仕事も結婚相手も、ある程度選べる立場にある人ほど「もっと条件がいい企業(人)」を求め続けてしまうという訳ですね…!
この無限ループに陥ってしまっている場合、1人で転職活動を続けるのは少し危険かもしれません。
転職エージェントのサポートを受けてみよう!
1人ではなかなか転職先を定められない人は、是非転職エージェントを活用してみてください。
転職エージェントは結婚相談所と同じような役割を果たしてくれ、企業と転職希望者がwin-winになるようなマッチングを促してくれます。
結婚相談所と違うところは、お金が一切かからないところ。
転職エージェントは企業側からお金を頂いて運営しているので、相談する側がお金を払うことは一切ありません。
転職先をなかなか決められない方の後押しを転職エージェントがしてくれるので、仕事を選び過ぎてしまう方にとって転職エージェントは最適なサービスだと思いますよ!
転職のことは転職エージェントに相談しよう!
なんだかんだ転職のことは転職エージェントに相談するのが一番です!
転職エージェントを活用しつつ自分でも求人サイトを覗いてみる、というのが個人的に一番オススメする転職活動の方法になります♪
転職先をなかなか決められないという方は、転職サイトだけではなく転職エージェントも活用してみてくださいね!
ちなみに転職エージェントなら、求人数が多い上にエージェントがしっかり時間をかけて相談に乗ってくれる、マイナビエージェントがオススメです。