企業から求職者にアプローチをする「ダイレクトリクルーティング」が、日本でも盛んになってきていますね!
各転職サイトでも「スカウトメール」という機能がつき、企業から求職者にアプローチする形も整ってきていますが、実はスカウトメールを使う企業にはホワイト企業が多いのです。
どうせ転職するならホワイト企業に入った方が絶対にいいと思いますので、是非スカウトメールを活用してみましょう!
何故スカウトメールを送る企業には優良企業が多いのか
そもそも何故スカウトメールを送る企業にホワイトな優良企業が多いのかといいますと、スカウトメールというツールに目をつける企業というのは、いずれも高い意識とアンテナを張っている企業だからです。
なので常に新しいもの今までなかったものもすぐに取り入れることが出来る、風通しのいい企業であることが大半なのです。
それとダイレクトリクルーティングという手法は日本では目新しいですが、アメリカなどの海外ではずっと続けられてきたリクルート手法になります。
やはり優良な会社にはそのことを知っている人も多いので、すぐにスカウトメールを取り入れることが出来る訳ですね。
アンテナの高い企業は、時短勤務や副業も推奨している
更にいうとアンテナを高く張っている企業は、今世界の主流になっている「時短勤務」や「副業推奨」など、社員を大切にしながらも業績を最大限に伸ばす、最新のホワイトな労働環境が整えられていることが多いです♪
もし整っていなかったとしても、整えようとする意識は確実に持っていると思います。
会社がどんどんホワイトになっている中で、わざわざ長期労働を良しとする古い体制に入る必要はありませんよね。
なのでスカウトメールなどの最新のツールを活用し、ホワイト企業と出来るだけ多く出会うことが、これからは大切なのです。
スカウト専門の転職サイトがオススメ
そのスカウトメールを利用する際なのですが、大手転職サイトのスカウトメール機能を活用するよりも、スカウトメールを専門としている転職サイトを利用する方が、ホワイト企業からオファーが来る確率はグッと高まります。
大手転職サイトは、悪い言い方をすればブラックな会社も利用し続けているので、ブラック企業も新機能のスカウトメールを利用している可能性があります。
テンプレートを使って数を送るだけなら、送る側の手間はあまりかかりませんからね(笑)
しかしダイレクトリクルーティングを専門としている転職サイトなら、ホワイトな優良企業しかほぼ登録をしていません。
もちろん大手と比べたら母数は少ないかもしれませんが、企業の質は断然高くなります。
ダイレクトリクルーティング専門の転職サイトだけを使う必要はありませんが、転職活動においては色々な媒体を使うことが大事なので、そのうちの一つとして利用しておいて損はないと思いますよ!
ちなみにFacebookをやっている方は、ダイレクトリクルーティングを専門とした「Switch.」という転職サイトがオススメです!
⇒Facebookを利用した新感覚転職アプリ『Switch.』
(※友達に利用を知られてしまうことはありません)