ハローワーク前でいきなり声を掛けてくる人達は誰!?
ハローワークでお仕事を探している方であれば、たまにハローワークの前で立っている人を見かけることがあるかもしれません。
そしてその中には急に声をかけられたり、勧誘されたという方もいらっしゃるでしょう。
そのハローワーク前で待ち構えている人達は果たして何者で、何が目的なのでしょうか…?
ハローワーク前にいる人達の正体とは
結論から言ってしまいますと、あそこにいる人達は基本的に保険の営業の方がほとんどで、たまに近くにある人材会社の営業も混じっています。
要は彼らが各々の利益のために、ハローワーク前で求職者たちを待ち構えている訳ですね。
ちなみにグループで活動している集団だと、足を止めて話を聞いている人に対し、4〜5人に周りを取り囲むなんて怖い行動もしてきます…!
自分も昔ハローワーク前で声を掛けられたことがあるのですが、実に傍迷惑な話ですよね(笑)
ハローワーク前で保険の勧誘をするメリットは!?
まず保険の営業の人が、何故ハローワーク前で勧誘しているか不思議に思う方も多いでしょう。
その理由は直接お話を聞いたことのある方はお分かりだと思いますが、保険の営業達は別にあそこで保険を売っているわけではなく、同じように保険の営業になってくれる人を探しています。
それに何のメリットがあるのかと思うでしょうが、保険の営業の方たちは自分が勧誘した人が下につくと、その人の売り上げの一部が自分に入るようになります。
(これは会社にもよりますが)
それにある程度上の立場にある人であれば、自分の組織を何人以上作らないといけないなどのノルマがあるため、空き時間にハローワーク前で求職者に対し勧誘を行ったりもするのです。
基本的に保険の仕事は離職率の高さが物語っている通り、仕事内容や給料面、人間関係で悩むことが多いので、特に若い方ほどよく考えた方がいいかもしれませんね。
あと保険の営業はとてもしつこいので(自宅まで押し掛けてくるくらい!)、保険の仕事に興味がないのであれば、少なくとも住所や連絡先は絶対教えないようにしましょう!
近くの人材会社の例
次に人材会社の例というのは、大体近くにある人材会社の営業です。
ホームページなどから人材が集まらないため、ハローワーク前で声掛けをしているといった感じですね。
このような会社ほど綺麗事を並べてきたりしますが、蓋を開けば派遣の仕事ばかりを勧められたり、時給が他社に比べて安かったりする悪質な会社であることが非常に多いです。
なのでとりあえず彼らに着いて行くくらいであれば、大手の人材会社に登録した方が絶対にいいでしょうね。
例外的にいい会社もあるかもしれませんが、余計なギャンブルをするくらいなら他から探す方が賢明だと思いますよ…!
ハローワーク前で声を掛けられたら無視!
総評としましては、、、
とりあえずハローワーク前で声を掛けられたら無視で問題ないと思います!
保険の営業や人材会社の人に捕まって、やりたくない仕事のクロージングをされるよりは、自分でじっくり仕事を探した方が何倍もいいでしょう。
ちなみにハローワーク前の勧誘の対処法につきましては、「ハローワーク前でしつこい勧誘に遭わないための3つの対処法」という記事でまとめてますので、こちらをご覧ください。
もしハローワークの対応に不満を感じている場合も、彼らにすがるのではなく別の転職サイトの利用を考えましょう!
個人的にお勧めの転職サービス
ちなみに個人的にハローワークよりもオススメなのが、株式会社ジェイックという会社の転職支援サービスです!
この会社は理念がとてもしっかりしている会社で、
・しっかりしたサポート体制
・完全正社員案件のみ(重要)
・就職講座や相談が無料
という求職者にとって理想の環境が整っています!
本気で正社員への転職、ステップアップを考えていらっしゃるのであれば、この会社が一番あなたの支えになってくれることは間違いないでしょう。