少し前に「中小企業の社長は後継者(人材)不足で悩んでいる」という内容の記事を書いたのですが、今日もとある中小企業の社長さんとそんな話をしてきました。
その会社は従業員の人数自体には困っていないのですが、優秀な社員が少なく、会社のために頑張ってくれるような人もいないようです。
むしろ反抗的だったり、隠れてサボっている社員ばかりだとか・・・。
しかし最近の中小企業は、どこもそんな悩みを抱えているかもしれませんね…!
優秀な人材が集まらない中小企業
日本経済がどんどん不安定になるにつれて、就活生の人気は「公務員」と「大手」に集中し、中小企業で力を発揮したいという人は少なくなっています。
自分も転職エージェントとして色々な方とお会いしてきましたが、やはり大手企業に勤めている人の方が圧倒的に優秀な確率が高く、中小企業勤めで優秀な人はやはり大手と比べて少ないです。
優秀な学生が大手に集中してしまうのだから当然かもしれませんが、これでは中小企業の経営者は優秀な人材を集めるのに苦労しますよね。
中小企業で力を発揮するという選択
ただ中小企業がこういう現状だからこそ、中小企業で力を発揮したいという方にとっては大きなチャンスです!
中小企業の経営者にとっては優秀な人材でなくても、若くてやる気のある人、結婚して家庭を持っている人など、自分の会社で頑張ってくれそうな人であれば大歓迎なのです。
しかも大企業では個人の実力は埋もれがちですが、中小企業では実力の高い人材は周りに認められやすく、給料や役職など目に見えた形で返ってきやすいです。
海外ではそういった理由で大手より中小企業を志望する人も多いので、自分の力を存分に発揮したい方や、認められたり褒められることが好きな人にはオススメですね!
ちなみに今回お話しした中小企業の社長さんは、「やる気のある若者であれば経歴は問わない」とおっしゃっていましたので、
学歴や職歴関係なくフェアにチャレンジ出来るというメリットもまた魅力です。
全国の中小企業の社長さんが人材不足に悩んでいるので、もし本気で中小企業で働きたいと思っているのであれば、お近くの中小企業について調べてみるといいかもしれませんよ!
ちなみに中小企業の求人を多く掲載しているのは母数で言えばハローワーク、質で言えば「いい就職.com」という大手求人サイトです。
一つに絞るより色々な求人サービスを利用してみるのが一番ですが、中小企業への転職ならこの二つは押さえておきたいですね!